課外教室のお問い合わせは当幼稚園でお応えします。
おひさまKIDS(2歳児教室)
集団生活を楽しみながら社会性・協調性を育てる、入園前のお子様のための教室です。
リズムあそび・楽器あそび
全身でリズムをとり、いろいろな音をききわける事は、リズム感を養い、集中力を身につけます。
お絵描きあそび・製作あそび
指を使う動作は子どもの知能を発達させ創造力を豊かにします。

体育あそび(マット・とびばこなど)
運動機能を高める事によって、筋肉・骨格・頭脳を発達させ心身ともに健康で明るい子に育つようお手伝いします。
対象者:幼稚園、保育園の就園前の2才児に限ります。
授業内容:授業回数年間33回、授業時間は60分です。
レッスン日:金曜日<1部 午後2:15~午後3:15><2部 午後3:15~午後4:15>
詳しい内容に関するお問い合わせは、スポーツクラブトライル(0120-304-065)までお願いいたします。


令和5年度入会(体験&見学)のご案内は → こちら
入会までの流れについて
12月 体験レッスン&見学会&申込受付開始
3月 申し込み受付締切
4月 開校
スポーツクラブトライル(体育教室)
最近、体力がなく力一杯遊べない子供達が増えています。
その要因には、“土ふまずの形成が遅れ、疲れやすい” “ころんだ時とっさに手が出ず顔をぶつける”等の自己防衛能力の低下があげられます。
トライルでは、心身の発達に合わせた健康教育により、すこやか元気っ子達を育てます。
入学時の費用
入学金 3,780円 | 保険料 415円 |
年間費 4,320円 | 教材費 9,558円 |
毎月の費用
授業料 5,184円
レッスン日
月曜日 年少組:午後2時~
水曜日 年中組:午後2時~ 年長組:午後3時~ 小学生:午後5時~
詳しい内容に関するお問い合わせは、スポーツクラブトライル(0120-304-065)までお願い致します。
日響楽器・ヤマハ音楽教室(ピアノ個人レッスン)
幼稚園の子どもたちは音感が非常に発達するときです。
この大事な時期に音程がはっきりわかりやすいピアノのレッスンはとても大事です。
また、ピアノを習う過程で、情景を思い浮かべるということは、 子どもたちの心の成長に大きな栄養となります。
とかく、殺伐とした世の中、「気持ちのわかるやさしい子」に育てるためにも ピアノレッスンをお始め下さい。
ヤマハ楽器店日響楽器では、幼稚園のお部屋をお借りしてピアノ教室を 行っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。

費用
入会金 | 5,500円(税込) |
レッスン料 | 7,150円(税込) |
レッスン日 | 火曜日(個人レッスン:年40回・1回30分より) |
※ヤマハグレードシステム対応
※発表会も予定しております
<お問い合わせ> 日響楽器音楽教室課 0120-751-650
ECCジュニア(英語・英会話)
遊びが中心の子どもたちは、興味を引くものには驚異的な集中力を発揮します。
またその反面、飽きっぽさも兼ね備えています。
ECCジュニアでは、この年代特有の集中力を最大限に引き出せるよう授業の中にバラエティ豊かな遊びの要素を取り入れて、楽しい授業を進めています。
ECCジュニア独自のカリキュラムは語学教育の4技能『聞く』、『話す』、『読む』、『書く』がバランスよく配分されていますので楽しく遊びながら英語に慣れ親しんで、着実に英語力を身につけていくことができます。
費用
入学金 | 5,500円 |
月謝 | 6,600円(PT・PF)7,700円(PB) |
検定料 | 2,200円(PB・PF、年間) |
教材費 | PT(3歳児クラス) 16,760円 PB(4・5歳児クラス) 21,900円 PF(小学1~6年生クラス) 19,910円 |
レッスン日 | 木曜日 午後2時~ |
<お問い合わせ> ECCジュニア・幼児教育推進課名古屋センター 0120-386-144